763:エグドラシル |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 2300 | 2760 | 2243 | ||||||
|
|
|||||||||
| MP | 1148 | 1378 | 1120 | ||||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 623 | 748 | 608 | ||||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 876 | 1052 | 855 | ||||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 526 | 632 | 514 | ||||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 710 | 852 | 693 | ||||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 6183 | 7422 | 6033 | ||||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| じごくのまそう(攻130) |
| 効果:- |
| 追加効果 |
| 守備力+60:守備力が+60。 |
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
| みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| ハードメタルボディ [新生] |
| 敵の攻撃でうけるダメージが1/4になるが消費MPが2.5倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。 |
| カウンター |
| 攻撃されるとその敵に通常攻撃と同じダメージで反撃することがある。 |
| くじけぬ心 |
| 死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。 |
| まれにまもりの霧 |
| 戦闘中、自分にまもりの霧を使うことがある。 |
| タメトラ攻撃 |
| 通常攻撃時に敵のテンションをうばい自分のテンションを上げることがある。 |
| 大賢者 |
| 呪文での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
| 守備力アップ3 | |
| SP | 特技・特性 |
| 10 | 守備力+16 |
| 25 | 最大HP+8 |
| 45 | 守備力+24 |
| 65 | 最大HP+8 |
| 90 | 守備力+32 |
| 115 | 最大HP+8 |
| 145 | 守備力+40 |
| 175 | 最大HP+8 |
| 210 | 守備力+48 |
| 250 | ルカニガード+ |
| 防御の国の亀王の説明 |
| マルタの国の王はカメハ大王 防御の国の王は亀王です(笑) シリーズで投稿することが多いですが 今回はエグドラシルの防御型の投稿です 自分も使っています 防御がとにかく高く 普通に200ぐらいうけるダメージも たった、30ぐらいにしてしまいます 攻撃も以外に強く勝ち抜きバトルの鍵で 90戦目に追い込まれ亀王一人になった時に 回復のスキルがあるので 作戦を『命を大切に』にすると なんと、100連勝まで行けました もっと行けると思いますが疲れてたので リタイアしました 下手したら120連勝ぐらい行けたかもしれません MPが千超えていたので長期戦も行けます 倒されたと思っても、天使の気まぐれで復活する時もありだいぶ強いです |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:ガルーダガンダム(zMlOqx.k) 2014/06/20 19:23 メタル系が出ても十分倒せましたよ 主な攻撃はステルスアタック・兜割・トルネード 自分はモンスターに指示しない派なので トルネードは勝手に毎回使ってました ダイヤモンドスライムのスキルがある為 回復はするですがMP不足には確かになります 一度追い込まれた時もあったですが 作戦を『命を大切に』にしたら 防御をやって賢さも上げて自動MP回復してました 友はメタルスライムです でも、やっぱりすぐ終わりました(笑) [編集・削除] |
|
1:ライオン(ERPBQWOM) 2014/06/20 18:39 稀に見ない勝ち抜き型ですか。 確かにコイツは元々のmpが高くいいかも知れませんが ハードの凄いデメリットであるmp2、5倍が終盤のmp切れを模索するんですよね(*_*; 防御は高いですが 攻撃とかは何されるんでしょうか。攻撃力もないようですし体技かな? 勝ち抜き戦でメタルでたら倒せないかもしれませんね‥ マインド耐性が半減なのでレティス→カンダタワイフの方がよろしいかと [編集・削除] |
| エグドラシル育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.1(14) | エグドラシル:デスタムーア二号 | G | 1〜3 | ラッキー |
| スキル:カンダタワイフ 攻撃力アップSP ミラクルガードSP 大仏のさばき 暗黒神ラプソーン | ||||
| 6.5(11) | エグドラシル:デスタムーア二号(改良版) | G | 1〜3 | ラッキー |
| スキル:攻撃力アップSP 闇の支配者SP がばい いごっそう VS踊り | ||||
| 6.2(5) | エグドラシル:マダンテぶっぱ型(改) | G | - | 全ガード+ |
| スキル:ウルトラガードSP 魔戦士ルギウス ダイヤモンドスライム がばい 守備力アップSP | ||||
| 6.0(2) | エグドラシル:にげきり世界樹 | G | 1〜3 | ハードメタルボディ |
| スキル:魔壺インヘーラー がばい 最強VS体技 VS斬撃 ウルトラガードSP | ||||
| 5.5(2) | エグドラシル:マダンテぶっぱ型 | G | - | 全ガード+ |
| スキル:しもふり乱舞 がばい ウルトラガードSP 火炎ガードSP 守備力アップSP | ||||
| 5.5(4) | エグドラシル:耐久要塞エグドラシル | G | 1〜3 | 超ハードメタルボディ |
| スキル:魔壺インヘーラー スライダークロボ がばい 守備力アップ3 ウルトラガードSP | ||||
| 4.7(3) | エグドラシル:全無効 | G | - | 超ハードメタルボディ |
| スキル:ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP ハックガード 仁義 | ||||
| 3.7(3) | エグドラシル:カウンター型エグドラシル | G | 1〜3 | 全ガード+ |
| スキル:カステラ大名 カンダタワイフ 攻撃力アップSP 守備力アップSP スーパーガードSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
