673:大怨霊マアモン |
|||||||||
ゾンビ系 | |||||||||
R | S | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1320 | 1584 | 2139 | 2852 | 1030 | ||||
MP | 600 | 720 | 972 | 1296 | 468 | ||||
攻撃 | 810 | 972 | 919 | 963 | 632 | ||||
防御 | 720 | 864 | 817 | 856 | 562 | ||||
素早 | 820 | 984 | 930 | 975 | 640 | ||||
賢さ | 780 | 936 | 885 | 928 | 609 | ||||
合計 | 5050 | 6060 | 6662 | 7870 | 3941 | ||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
マホトラ耐性アップ:マヒトラ耐性が1段階上がる。 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
眠り耐性アップ:眠り耐性が1段階上がる。 |
呪いマホトラマアモンの説明 |
今回は、呪いとジャミングのブレイクを活かしたマアモンを作ってみました。 使い方は、まず、呪いのルンバで敵をすべて呪いにかけ、ギガマホトラを、MPが無くなるまでし続けます。そして、敵のMPが切れ、通常攻撃しか出来ないところをアタックカンタして、相手を封じます。幻魔の獄を使ってもいいです。 敵がテンションを上げてきても、なめまわしや、ショック攻撃で、下げます。 もし、行動する前にやられてしまっても、亡者の執念+じごくの踊りで攻撃出来ます。 気に入れば使ってやってください。 |
みんなのコメント(全1件) |
1:とおい(Hs0fVslM) 2014/07/13 14:17 呪いBとジャミングBに着眼点を置いたMPを枯渇させる面白い型だと思いますが、 状態異常に不安が残る点と、 MPを枯渇させる前に、殴り倒されてしまうことも考えると 実用的な運用はPT単位で考えないといけなさそうですね。 5点いれておきます。 [編集・削除] |
大怨霊マアモン育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.4(16) | 大怨霊マアモン:死にスキルなんて言わせない | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:ホラー ウルトラガードSP ヒヒュドラード | ||||
7.0(4) | 大怨霊マアモン:なめたらあかん?♪ | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:さいみん ブオーン カンダタワイフ MP回復 もっこす | ||||
4.3(6) | 大怨霊マアモン:呪いマホトラマアモン | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:巨大モンスターつぶし ねぶた魂 闇の支配者SP | ||||
3.7(3) | 大怨霊マアモン:マアモン男爵 | S | - | いてつくはどう |
スキル:神聖 カンダタワイフ ダイヤモンドスライム | ||||
3.0(2) | 大怨霊マアモン:メラメラマアモン | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:闘神レオソード しもふり乱舞 ねぶた魂 |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |