198:スラ忍ピンク |
|||||||||
| スライム系 | |||||||||
| R | D | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 947 | 1137 | 1365 | 1820 | 740 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 941 | 1130 | 1356 | 1808 | 735 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 711 | 854 | 718 | 753 | 556 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 471 | 566 | 476 | 499 | 368 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 1035 | 1242 | 1044 | 1094 | 808 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 932 | 1119 | 940 | 985 | 728 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5037 | 6048 | 5899 | 6959 | 3935 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| 体技封じ耐性アップ:体技封じ耐性が1段階上がる。 |
| ハック耐性アップ:ハック耐性が1段階上がる。 |
| すばやさ+30:すばやさが+30。 |
| ウルトラガードSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 25 | 踊り封じガード+ |
| 50 | 体技封じガード+ |
| 75 | マホトラガード+ |
| 100 | ルカニガード+ |
| 125 | ねむりガード+ |
| 150 | ザキガード+ |
| 175 | ジバリアガード+ |
| 200 | メラガード+ |
| 225 | ギラガード+ |
| 250 | マインドガード+ |
| 俺の身代わり亡者係の説明 |
| 初めての投稿です このスラ忍ピンク行動遅いとスキルでマインド混乱麻痺眠り無効です さらに常にマホカンタの効果でマホトラとハックがほぼ無効となります。 怖いのが体技封じと不気味な光ですがそこは味方にまかせてください |
| みんなのコメント(全1件) |
|
1:ディダーロ(kopwNmkY) 2015/01/27 07:02 強いてあげるならザキも怖いですね。 バグか仕様かわかりませんが、亡者発動中にザキを食らうと問答無用で即死というのはキツイ。「死神の息吹」→「死の踊り」と立て続けに食らってあっという間に盾消滅なんてこともあります。ただ、だからといってそれを防ぐためだけに「踊り封じ」はまだしも「くちをふさぐ」をピンポイントで当てるのは難しすぎますよね……。 [編集・削除] |
| スラ忍ピンク育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.8(32) | スラ忍ピンク:最終兵器彼女 | S | - | こうどうおそい |
| スキル:MPアップSP 神鳥レティス じこぎせい | ||||
| 7.3(3) | スラ忍ピンク:俺の身代わり亡者係 | S | - | こうどうおそい |
| スキル:ウルトラガードSP スーパーガードSP じこぎせい | ||||
| 5.2(24) | スラ忍ピンク:可愛い何でも屋スラ忍ピンク | S | - | こうどうおそい |
| スキル:じこぎせい ウルトラガードSP 魔戦士メイザー | ||||
| 5.0(7) | スラ忍ピンク:一撃必殺!スラ忍ピンク! | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:神鳥レティス 魔法使いSP 大仏のさばき | ||||
| 4.4(5) | スラ忍ピンク:ミナダンテ型スラ忍ピンク×4 | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:しもふり乱舞 MPアップSP かしこさアップSP | ||||
| 3.5(2) | スラ忍ピンク:マダンテどっかーん | S | - | 炎ブレスブレイク |
| スキル:神鳥レティス ダイヤモンドスライム スラ忍ブラック | ||||
| 1.0(1) | スラ忍ピンク:初心者 聖皇 | S | - | 全ガード+ |
| スキル:HP回復 ゆうき マホトラガード | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
