379:スライムボーグ |
|||||||||
| スライム系 | |||||||||
| R | C | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1508 | 1810 | 2172 | 2896 | 1177 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 448 | 538 | 646 | 862 | 350 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 867 | 1041 | 875 | 917 | 677 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 845 | 1014 | 852 | 893 | 660 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 556 | 668 | 562 | 589 | 435 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 845 | 1014 | 852 | 893 | 660 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5069 | 6085 | 5959 | 7050 | 3959 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
| マホトラ耐性アップ:マヒトラ耐性が1段階上がる。 |
| マホトラ耐性アップ:マヒトラ耐性が1段階上がる。 |
| 白い霧下でのスライムボーグ。の説明 |
| 初めまして。G-ONと申します。 初めて投稿させていただきますので至らない点もあるとおもいますがよろしくお願いします。 最近はステルスアタック・みがわりいてつくはどうなど優秀な体技が ありますのでそれを使わせないため白い霧を張ることを仮定しています。 このスライムボーグは白い霧を他のモンスターに張ってもらう事を前提にしています。 なのでこのスライムボーグはみがわりはしません。 みがわりをするには優秀な特性ですが あえてこの型はしてません。 スキル構成 ねぶた魂(マインド対策) アギロギス(バイキルト・ゆうきの旋風) 邪神レオソード(やけつく息・スクルト・体技封じの息) 白い霧が張れなかった場合は体技封じの息やデインブレイクを活かしたジゴスパークなどを使ってください。 特性はカウンターを残したい方はブレイクを外しても構わないです。 武器の追加効果は正直どれでも構いません。お好きな効果を選んでください。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:G?ON(2W4nGq6s) 2014/03/16 21:40 みやこさん 分かりやすいご説明ありがとうございます。 ぜひPTに投入したいと思います。 [編集・削除] |
|
3:みやこ(p7zzjIfQ) 2014/03/16 06:48 G-ONさん ゼロの衝撃は、スピードに関係なくターンの最初に発動し、相手が霧やラウンドゼロを使用した際、ゼロの衝撃を使用したモンスターが生存しておる限り効果があります。上級者と対戦する際でも牽制の意味も含め有効な手段ですのでオススメします。 後、パーティーにタフなザオリク、リザオラル役がいればかなり優秀な戦術だと思います。 [編集・削除] |
|
2:G?ON(n4F4hWXk) 2014/03/16 02:29 >1みやこさん コメントありがとうございます。 ラウンドゼロは体技ではないから怖いですね。 ゼロの衝撃はどの順番で発動しても霧、ラウンドゼロしたモンスターを戦闘不能にできるのでしょうか? [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
| スライムボーグ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.5(37) | スライムボーグ:1ターン守り切るボーグ | S | - | こうどうおそい |
| スキル:じこぎせい さいみん カンダタワイフ | ||||
| 7.4(7) | スライムボーグ:虚弱チェンジボーグ | S | - | こうどうおそい |
| スキル:ピーナッツ革命 さいみん カンダタワイフ | ||||
| 7.0(4) | スライムボーグ:ギガスライムボーグ | G | 1〜3 | ギガボディ |
| スキル:ウルトラガードSP カンダタワイフ ヒヒュドラード 攻撃力アップSP キャット・リベリオ | ||||
| 7.0(25) | スライムボーグ:予測→斬撃誘発型 | S | - | こうどうおそい |
| スキル:カンダタワイフ 邪獣ヒヒュルデ ヒヒュドラード | ||||
| 6.5(6) | スライムボーグ:だいたい無敵? | S | - | こうどうおそい |
| スキル:さいみん じこぎせい ウルトラガードSP | ||||
| 5.8(34) | スライムボーグ:身代わりビリビリボーグ | S | - | こうどうおそい |
| スキル:カンダタワイフ さいみん ガード | ||||
| 5.3(3) | スライムボーグ:身代わりボーグ | S | - | やいばのボディ |
| スキル:ねぶた魂 ため息 じこぎせい | ||||
| 5.0(4) | スライムボーグ:白い霧下でのスライムボーグ。 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:アギロゴス 邪神レオソード ねぶた魂 | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
