| 654:はくりゅうおう | |||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||
| R | S | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 1812 | 2175 | 2900 | 1571 | |||||
|    | |||||||||
| MP | 597 | 717 | 956 | 518 | |||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 823 | 988 | 1036 | 714 | |||||
|    | |||||||||
| 防御 | 936 | 1124 | 1178 | 812 | |||||
|    | |||||||||
| 素早 | 599 | 719 | 754 | 520 | |||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 830 | 996 | 1044 | 720 | |||||
|    | |||||||||
| 合計 | 5597 | 6719 | 7868 | 4855 | |||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| 神竜のツメ(攻130) | 
| 効果:ドラゴン系へのダメージが20%アップ。 | 
| 追加効果 | 
| すばやさ+30:すばやさが+30。 | 
| 守備力+60:守備力が+60。 | 
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 | 
| 特性 | 
| メガボディ | 
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 | 
| AI1〜2回行動 | 
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 | 
| 超ガードブレイク [新生] | 
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を3段階下げるが消費MPが2.5倍になる、ただし無効の耐性には効果がない。 | 
| 炎ブレスブレイク | 
| 敵の炎ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし炎ブレス系が無効の敵には効果がない。 | 
| ねがえり | 
| 眠り状態の時に敵全体を攻撃することがある。 | 
| 光のはどう | 
| 戦闘中に光のはどうをオートで発動することがある。 | 
| 神の息吹 | 
| ブレスでの攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 | 
| ブレスが似合う白竜様の説明 | 
| 単純明快、息吸ってブレスを吐きましょう。 持ち前のしぶとさを武器に、煉獄と零度(おまけオーロラ)でマインド吹っかける型です。 新生スキルは面白そうな超ガードブレイク。 神の息吹と合わさって、想像以上のダメージを叩き出してくれます。 ルカニ耐性は一応埋めましたが、その他は手付かず(一応ウルトラガードにしましたが) しかし実験の結果、素の状態でもそこまで耐性に悩まされる場面はほぼなかったので、あえて二の次に回しました。 グランドブレス→ブレス一式を揃えます ルギウス→ルカニガードとオーロラ ウルトラガード→基本耐性 ルカニガード→しょうひMP半分を付けたかったので、ついでにルカニ耐性も 使う局面は とても限られて います。 ブレスが通る状況(みがメタ対策済み)、ダメージがある程度見込める状況(Mサイズ以下の敵パーティかつ、ブレス吸収が居ない) ブレス特化共通かもしれませんが、それが色濃く出てます。 しかし上記の条件が揃えば、無類の強さを誇ります。 (息を吸うアリ)単体約700を叩き出しながら、マインドをばら撒いていく様は圧巻の一言です。 改変するならば、武器の特性枠が余っているので、そこにルカニガードをつけて、ルギウスを変えると良いかもしれません(オーロラはあまり使わないですし)(バルグディスを付けて、セカンドウェポンとしてじごくの踊りを持たせたり) 以上よりタイトル通りロマン型ではありますが、意外と通用するレベルは保っています。 何より使ってると楽しい、これ重要。 | 
| みんなのコメント(全7件) | 
| 7:タカック(akZ6/ga2) 2015/12/24 16:36 AIの件わかりました。 私の使っていたAI2-3が上手く動かないので気になっていましたが、1-2だと動くんですね。試してみようと思います [編集・削除] | 
| 6:神速の黒豆(3SUaHCqs) 2015/12/24 08:42 記載忘れすみません AIに関してですが…そうなりません? 使っていた感じ、即ブレス確定の時しか使っていなかったのですが。 御教授も何も、意図せずそういう動きをするのですが、これは私特有なのでしょうか? ブレス特化は、このはくりゅうおうしか完成しておらず、他のモンスターor他の型でどうなるかは分かりません。 作戦変更でのAI使用設定で、AIが使う技は絞らせていますが。 [編集・削除] | 
| 5:神速の黒豆(K/6hab9E) 2015/12/24 01:16 REONA様コメントありがとうございます。 自覚はしてたのですが、確かに炎ブレスブレイクは無用になってましたね。 コメント通り、新生で消すスキルはブレスブレイクが望ましいです。 超ガードブレイクを他の特技の為に使うというのは、中々良い発想だと思います。 私の中で神の息吹を意識し過ぎました。 タカック様、再度コメントありがとうございます。 異常を懸念されるのは十分理解できます、確かに異常ばら撒きは未だ主流ですので危機感は拭えませんね。 マインド耐性で満足してしまっていたのかもしれません。 意図の履き違いをしてしまい、申し訳ありません。 しょうひMP軽減は武器に任せて、ルカニガードを他の耐性スキルに変えるのも一手かもしれませんね。 その辺りもまだ、反省する部分はあるようですね。 [編集・削除] | 
| 全てのコメントを見る | 
| はくりゅうおう育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 5.3(11) | はくりゅうおう:耐性やばすぎオールラウンダー | M | - | メタルボディ | 
| スキル:最強VS体技 ゆうれい船 魔戦士ルギウス 風林火山 | ||||
| 5.0(2) | はくりゅうおう:ブレスが似合う白竜様 | M | 1〜2 | 超ガードブレイク | 
| スキル:グランドブレスSP 魔戦士ルギウス ウルトラガードSP ルカニガード | ||||
| 4.7(9) | はくりゅうおう:耐性お化け白竜王 | M | 1〜2 | 全ガード+ | 
| スキル:ぼっけもん がばい ミラクルガードSP 闘神レオソード | ||||
| 3.1(95) | はくりゅうおう:びゃくりゅうおう【最後通告】 | M | 1〜2 | - | 
| スキル:びゃくやの剣技 こうじちゅう ローズダンス スイーツカーニバル | ||||
| 3.0(2) | はくりゅうおう:ネタなので批判はやめてねw | M | 1〜2 | しっぺがえし | 
| スキル:オムド・ロレス スーパーガードSP ミラクルガードSP 攻撃力アップSP | ||||
| 1.8(6) | はくりゅうおう:WhitePurgatory | M | 1〜2 | 超ガードブレイク | 
| スキル:スーパーガードSP グランドブレスSP マガルギ 攻撃力アップSP | ||||
| 1.0(1) | はくりゅうおう:テスト | M | 2〜3 | AI2〜3回行動 | 
| スキル:最強VS体技 最強火炎 魔戦士ルギウス ブオーン | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
