353:プオーン |
|||||||||
魔獣系 | |||||||||
R | C | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1698 | 2038 | 3057 | 4076 | 1325 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 439 | 527 | 791 | 1055 | 343 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 932 | 1119 | 1175 | 1231 | 728 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 748 | 898 | 943 | 988 | 584 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 506 | 608 | 639 | 670 | 396 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 541 | 650 | 683 | 716 | 423 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4864 | 5840 | 7288 | 8736 | 3799 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
特性 |
ギガボディ [新生] |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
こうどうおそい |
自分の行動が一番最後になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階上がる。 |
ときどきリバース |
戦闘中、リバースの効果で行動順が逆になることがある。 |
アンチみかわしアップ |
敵のみかわしを無効にするただし特技「みかわしきゃく」は無効にできない。 |
ギャンブルカウンター |
攻撃されるとその敵に2倍のダメージで反撃することがある。 |
先手ハンター |
行動済みの敵に対して与えるダメージ1.1倍になる。 |
プレッシャー |
戦闘中、敵にプレッシャーをあたえて1ターン動けなくすることがある。 |
格闘王 |
体技での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
吹雪ガードSP | |
SP | 特技・特性 |
10 | 最大HP+8 |
25 | 最大MP+16 |
45 | 最大HP+20 |
65 | 最大MP+40 |
90 | 最大HP+36 |
115 | 最大MP+72 |
145 | ボミエガード+ |
175 | 体技封じガード+ |
210 | ヒャドガード+ |
250 | 吹雪ブレスガード+ |
神々のいたずら | |
SP | 特技・特性 |
20 | HPギャンブル |
40 | MPギャンブル |
60 | 攻撃力ギャンブル |
80 | シャッフル |
100 | 守備力ギャンブル |
120 | 星うらない |
140 | すばやさギャンブル |
160 | メガンテ |
180 | かしこさギャンブル |
200 | パルプンテ |
旅の始まりの説明 |
ブオーン母 「待って!どこに行くの?」 プオーン「父さんの仇を打ちに行くんだ、父さんを殺った勇者をね」 ブオーン母「だめよ!いくらなんでも無茶よ!」 プオーン「無茶じゃないさ、スキルもちゃんと考えたんだ!」 プオーン「HPバブルで体力を上げて、各ギャンブルはステータスが上がり下がりだけどHPはとても高くなることがあるんだ、まさに賭けだけどね、基本は体技で攻撃するんだ!」 ブオーン母「でもあなたは行動が遅いし、一回しか行動できないのよ。無謀だわ!」 プオーン「そうだよ、その弱点を補える最高のパートナーをこれから探しに行くんだ!」 ブオーン母「どうやら本気のようね…わかったわ、好きにしなさい」 プオーン「!!…ありがとう母さん」 ブオーン母「そういえば、テンプレ大陸のメタルの谷にはみがわりの達人が、霧の森には霧の達人が、逆の城にはリバースの達人がいると聞いたわ」 プオーン「そこに行けばいい仲間と巡り会えるかもしれない、ありがとう母さん行ってくるよ!」テトテトテト←走る音 ブオーン母「…行ってしまったわね。あの人と体の大きさは同じぐらいになったけど、まだ未熟だしスキルも心配だわ」 ブオーン母「おお神よ、他にいいスキルや何かだめな所があればご指摘を…」 つづく…(わけねぇ) HP9999目指しました、上は気にしないでください。 |
プオーン育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.0(1) | プオーン:修羅幻魔で襲う怪物 | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:天魔クァバルナ 冥王ネルゲル 攻撃力アップSP | ||||
6.5(2) | プオーン:対チェイン型予測プオーン | S | - | いてつくはどう |
スキル:ウルトラガードSP マネマネ 九神将 | ||||
6.5(2) | プオーン:真なる個体を目指して | S | - | 超ガードブレイク |
スキル:ミラクルガードSP さいみん グランエスターク | ||||
5.9(11) | プオーン:亡者型 | S | - | 亡者の執念 |
スキル:賢者SP 神々のいたずら 天魔クァバルナ | ||||
5.8(4) | プオーン:まねまねと予測のプオーン | S | - | ときどき黒い霧 |
スキル:マネマネ さいみん ミラクルガードSP | ||||
5.5(13) | プオーン:アンカーギガプオーン | G | - | ギガボディ |
スキル:攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 がばい ナイトメア 武闘家SP | ||||
5.3(6) | プオーン:リバパ万能型 | S | 2 | AI2回行動 |
スキル:攻撃力アップSP 守護者ラズバーン 魔戦士ヴェーラ | ||||
5.2(4) | プオーン:練習用 かなりいい | G | - | ギガボディ |
スキル:HPアップSP 攻撃力アップSP チャンピオンSP 仁義 スーパーガードSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |