633:おにこんぼう |
|||||||||
魔獣系 | |||||||||
R | S | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1570 | 1884 | 2261 | 3015 | 1225 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 360 | 432 | 519 | 692 | 281 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 1000 | 1200 | 1008 | 1057 | 780 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 1000 | 1200 | 1008 | 1057 | 780 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 570 | 684 | 575 | 603 | 445 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 360 | 432 | 363 | 381 | 281 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4860 | 5832 | 5734 | 6805 | 3792 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
真グリンガムのムチ(攻100) |
効果:全体攻撃ができる。 |
追加効果 |
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
特性 |
メガボディ [新生] |
HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
こうどうおそい |
自分の行動が一番最後になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階上がる。 |
ギガキラー |
ほとんどの攻撃でMサイズには15%、Gサイズには20%アップ、超Gさいずには25%アップのダメージを与える。 |
亡者の執念 |
ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
ギャンブルカウンター |
攻撃されるとその敵に2倍のダメージで反撃することがある。 |
スタンダードキラー |
スタンダードボディとスモールボディの敵に与えるダメージが20%アップ。 |
AI1〜3回行動 |
AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
メガおにこんの説明 |
おにこんは2枠でも最強クラスですね、流石やで 異常耐性をあまり埋めなくて良いのでスキルも考えやすいです 鞭カウンターもあるよ ・がばい ハック耐性、ネビュラ、天変地異 スキル枠に余裕があるのでハック埋め ネビュラは火力が出ますが、燃費は宜しくないのでAIは切ったほうが良いでしょうか・・? ・冥王ネルゲル 眠り耐性、いては、獄2種、眠り攻撃 眠りは武器で補っても良かったのですが、獄を使ってみたいのでこれを採用 武器のほうは消費節約がつきました 修羅の獄はゴッデスを効率的に削れるので楽しいですね ・武闘家SP ステアタ、正拳、爆裂拳、獣王、武器装備 最初は怒りのご老公で回し蹴りを取っていましたが、鞭カウンターバグを知ってこちらに変更 修羅の獄は今のところゴッデスくらいにしか使わないので、ほかの3、4枠にも有効な回し蹴りを取る方が良いかも知れません 霧はバイメリトを使うなら白、それ以外はリバースでしょうか カウンターが出ずとも強く、またある程度削られてから殴りたいのでいきなり霧は無しでも良いかもですね |
みんなのコメント(全4件) |
4:猿(inQnWkn2) 2014/03/29 17:19 >眠いスライムさん まあカウンターは出ればラッキー程度に考えてますよ、カウンターメインの運用はしてないです じゃあ武器は光の杖で良いんじゃ、という話なんですが、カウンター抜きにしても鞭があると2枠以上の相手を削りやすいんですよね 1行動4枠なんかも獄と合わせてさっさと倒せるので便利です カウンター中心に考えるなら確かにスライムナイトが適任ですかね ステータス足りなさそうでやや敬遠気味ですが( >ろろいさん あー、踊り良いですね こうじちゅう版も考えようかな・・・ >ただのしかばねさん 3枠もおにこん最強な気がしてきました( 瀕死で会心がつくので、大魔神の斧装備で相手全体に会心3連打とか出来ますし 案外ハックは飛んできませんね、耐性切ろうとは思いませんが フェアリードラゴン等とあまり遭遇してないだけでしょうか [編集・削除] |
3:眠いスライム(lyIF7EsI) 2014/03/29 10:38 コイツに鞭カウンターやらせるメリットが少ない気がします ギャンカンなので発動しにくく、威力もカウンターだけでも充分カンストしますし・・・ それでしたら 純粋に亡者アタッカーとして戦った方が強いと思います 全武器装備をとる必要も無くなり、スキルの幅が更に広がります どうしても鞭カウンター狙うと、スライムナイトの方が優秀なんです 晴天の霧と運用するなら強いかもしれませんが・・・ 参考程度にどうぞ [編集・削除] |
2:ろろい(28/f2k4c) 2014/03/29 09:50 2枠ムチカウンターいいですよね。 自分の2枠おにこんさんはこうじちゅう入れてじごくの踊りとってます。4枠対策です。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
おにこんぼう育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.6(44) | おにこんぼう:ギガおにこん | G | 1〜3 | ギガボディ |
スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP 武闘家SP がばい カステラ大名 | ||||
7.4(32) | おにこんぼう:亡者リザオ | S | - | 全ガード+ |
スキル:じこぎせい ウルトラガードSP がばい | ||||
7.3(18) | おにこんぼう:おにこんぼうさん3号 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:じこぎせい クスリ売りの祈り 武闘家SP | ||||
7.0(3) | おにこんぼう:sp用万能おにこん | S | - | まれにまもりの霧 |
スキル:神々のいたずら じこぎせい スラ忍ブラウン | ||||
6.8(12) | おにこんぼう:耐久からの攻撃 | G | 1〜3 | ギガボディ |
スキル:攻撃力アップSP ウルトラガードSP カステラ大名 ミラクルガードSP 魔戦士サイフォン | ||||
6.8(9) | おにこんぼう:亡者身代わり | S | - | 全ガード+ |
スキル:ウルトラガードSP 魔戦士ホゲイラ 最強VS踊り | ||||
6.4(91) | おにこんぼう:チェイン特化おにこんぼう | S | - | 全ガード+ |
スキル:がばい ウルトラガードSP じげんりゅう | ||||
6.2(11) | おにこんぼう:ねがえりおにこん | S | - | ねがえり |
スキル:魔戦士メイザー 攻撃力アップSP ミラクルガードSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |