| 049:ホイミスライム | |||||||||
| スライム系 | |||||||||
| R | F | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 945 | 1134 | 1945 | 2594 | 738 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 599 | 719 | 1079 | 1439 | 468 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 363 | 436 | 458 | 480 | 284 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 575 | 690 | 725 | 760 | 449 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 798 | 958 | 1006 | 1054 | 623 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 748 | 898 | 943 | 988 | 584 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 4028 | 4835 | 6156 | 7315 | 3146 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| 王のしゃくじょう(攻83) | 
| 効果:かしこさ+50。 | 
| 追加効果 | 
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 | 
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 | 
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 | 
| ライアンのモントナーの説明 | 
| ホイミスライム 回復呪文の名を冠するモンスター界の僧侶。人間になることを夢見る、ライアンの相棒。 特性変更 マホトラ攻撃をAI3回行動に。マホトラ鞭攻撃も可能だが、アタカンやカウンター誘発のリスクがあるので非推奨。MPは500程度、ミナデインの燃費が良いので思いのほか長持ちする。 スキル構成 究極モントナー 最高峰の回復呪文ベホマズン、大賢者からのミナデイン、黒霧に縛られないげきれつしょうが1つで揃う。MPバブルが付く神鳥レティスを除き、ベホマズンと攻撃呪文を両立する唯一のスキル。 ねぶた魂 言わずもがなのマインド耐性。 賢さUPSP 攻防両方の強化。回復力と攻撃力は補正を掛けて700〜750程度。 武器選択、追加効果 筆者が漸く手に入れた錫杖。勿論光の杖も良い。基本的に3回行動のうち2回は攻撃行動になるためキラー2種、ベホマズンやげきれつしょうで息切れしない為のMP節約。 補足 優秀な特技が揃うが選択肢は所詮3つ。1つでも封じられると小回りがききにくい。マインド耐性や賢さを捨てて役割を増やすのもアリか。 | 
| みんなのコメント(全1件) | 
| 1:闇よりの使者(fiZkkyrU) 2014/04/12 22:18 この考察はすごい。 ミナデイン型という奇抜さに惚れた。 無理なくアタッカーと回復が両立できている点を評価したい。 [編集・削除] | 
| ホイミスライム育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 7.4(16) | ホイミスライム:小さな大魔導士 | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:さいみん 魔軍師イッド 回復SP | ||||
| 7.3(25) | ホイミスライム:ライアンのモントナー | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:究極モントナー ねぶた魂 かしこさアップSP | ||||
| 5.0(2) | ホイミスライム:リザオ型 | G | 1〜3 | ギガボディ | 
| スキル:盗賊SP かしこさアップSP ヒヒュドラード がばい ピーナッツ革命 | ||||
| 4.3(15) | ホイミスライム:漫画型ミイホン | S | - | ツッコミ | 
| スキル:回復SP 武闘家SP いごっそう | ||||
| 1.0(5) | ホイミスライム:Fランクだって役に立つ | S | - | ライトメタルボディ | 
| スキル:回復SP 守備力アップSP アッパー | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
