049:ホイミスライム |
|||||||||
| スライム系 | |||||||||
| R | F | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 945 | 1134 | 1945 | 2594 | 738 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 599 | 719 | 1079 | 1439 | 468 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 363 | 436 | 458 | 480 | 284 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 575 | 690 | 725 | 760 | 449 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 798 | 958 | 1006 | 1054 | 623 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 748 | 898 | 943 | 988 | 584 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4028 | 4835 | 6156 | 7315 | 3146 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| バブルスライム×ヘルボックル | |
| 特殊配合用途 | |
| [C]ユニコーン [C]ベホマスライム | |
| 位階配合用途 | |
| [F]キリキリバッタ [F]はねスライム | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | 水の世界:フィールド |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| スモールボディ |
| 行動が早くなり攻撃を回避しやすくなる、能力の上限値が下がる、成長値が0.8倍に下がる。 |
| みかわしアップ |
| 敵の攻撃をかわす確率が2倍になる。 |
| 回復のコツ |
| 回復特技の効果が25%上がり消費MPが半分になる。 |
プラス値特性 |
| マホトラ攻撃 [+25] |
| 通常攻撃した敵のMPをうばって自分のMPにすることがある。 |
| てんしのきまぐれ [+50] |
| 死んでしまってもわずかな確率で復活することがある。 |
| 大賢者 [+★] |
| 呪文での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
[M・G]特性 |
| AI1〜3回行動 [M・G] |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| ラッキー [G] |
| HPが少ない時にラッキー状態になる。 |
| ホイミスライム育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.4(16) | ホイミスライム:小さな大魔導士 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:さいみん 魔軍師イッド 回復SP | ||||
| 7.3(25) | ホイミスライム:ライアンのモントナー | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:究極モントナー ねぶた魂 かしこさアップSP | ||||
| 5.0(2) | ホイミスライム:リザオ型 | G | 1〜3 | ギガボディ |
| スキル:盗賊SP かしこさアップSP ヒヒュドラード がばい ピーナッツ革命 | ||||
| 4.3(15) | ホイミスライム:漫画型ミイホン | S | - | ツッコミ |
| スキル:回復SP 武闘家SP いごっそう | ||||
| 1.0(5) | ホイミスライム:Fランクだって役に立つ | S | - | ライトメタルボディ |
| スキル:回復SP 守備力アップSP アッパー | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
