681:ハーゴン |
|||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1584 | 1901 | 2567 | 3423 | 1236 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 609 | 731 | 987 | 1316 | 476 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 629 | 755 | 714 | 748 | 491 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 772 | 927 | 877 | 919 | 603 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 609 | 731 | 691 | 724 | 476 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 975 | 1170 | 1106 | 1159 | 761 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5178 | 6215 | 6942 | 8289 | 4043 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| デュラン×ワイトキング | |
| デュラン×スカルスパイダー | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| [D]大魔王の左手 [S]破壊神シドー | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| モンスター報酬入手 |
| その他 |
| 配信 |
特性 |
| スタンダードボディ |
| 効果は無い。 |
| れんぞく[2回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| デインブレイク |
| 敵のデイン系の耐性を2段階下げる、ただしデイン系が無効の敵には効果がない。 |
プラス値特性 |
| 封じブレイク [+25] |
| マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの耐性を2段階下げる。 |
| ときどきインテ [+50] |
| 戦闘中、自分にインテを使うことがある。 |
| 大賢者 [+★] |
| 呪文での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
[M・G]特性 |
| AI1〜2回行動 [M・G] |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| ジャミングブレイク [G] |
| マヌーサ、マホトラ、ハックの2段階下げる。 |
| ハーゴン育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 8.0(1) | ハーゴン:火力高すぎ | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:究極モントナー 花笠のうたげ 魔法使いSP | ||||
| 7.9(23) | ハーゴン:攻守にバランスを | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:ブオーン 全体回復 賢者SP | ||||
| 6.0(1) | ハーゴン:ヒーラー | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:ウルトラガードSP クィーン ブオーン | ||||
| 6.0(1) | ハーゴン:赤チェインアタッカー | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:賢者SP ブオーン 魔法使いSP | ||||
| 6.0(2) | ハーゴン:デインアタッカー時々回復 | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:究極モントナー みやび ウルトラガードSP | ||||
| 5.0(2) | ハーゴン:やられたらやり返そう | S | - | こうどうおそい |
| スキル:ブオーン 仁義 魔法使いSP | ||||
| 3.5(8) | ハーゴン:回復系ハーゴン | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
| スキル:ウルトラガードSP 回復SP 最強VS体技 | ||||
| 3.0(3) | ハーゴン:状態異常無効型 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:ウルトラガードSP 魔戦士アルゴ ダイヤモンドスライム | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
