688:フォロボス |
|||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1320 | 1584 | 2376 | 3168 | 1287 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 288 | 346 | 519 | 692 | 282 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 776 | 932 | 979 | 1026 | 758 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 552 | 663 | 697 | 731 | 539 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 480 | 576 | 605 | 634 | 468 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 408 | 490 | 515 | 540 | 399 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3824 | 4591 | 5691 | 6791 | 3733 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| 炎耐性アップ:炎耐性が1段階上がる。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
| 遅いフォロボスの説明 |
| リバース中のアタッカーを探していてこいつを選んでみたら案外強いので投稿してみました。 フォロボスは初期状態でマインド混乱眠り無効かつAI2回行動で攻撃力もそこそこという恵まれた輩です。 今回作ったのはリバース時のアタッカーとしてで、他の申請配合しても結構使えると思います。 スキルに関して ・攻撃SP 略 ・ピピット 言わずと知れた強スキル。2種ブレスガードと天衣無縫、空裂斬、しんくう斬、バギムーチョ、トルネードと、バギブレイクを持ったこいつのために存在しているかのようなスキル。生き残ってるかは別として、リバースが取れずに各種霧を張られた時でも柔軟に高ダメージを出せます。 ・御柱のとどろき マヒ耐性あげ、味方に異常巻がいる場合はタナトスハントも使え、超まれにバギ無効のモンスターにビッグバンを使うことも。もともとたいでんたいしつをもっていることから、これはなくても大丈夫です。他のスキルに変えてもいいかもしれません。アドバイスいただけると嬉しいです。 武器 お好みで変えても大丈夫です。 使い方ですが、主にリバース中に空裂斬や天衣無縫斬、しんくう斬などで攻め、赤霧や斬撃予測されてる可能性が高い場合はバギムーチョを主に使い、トルネードも状況見て使うことはあります。特に大賢者持ちなので、賢さ低いですがブレイクと合わせてバギムーチョも結構ダメージ出せるのが強みです。 |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:ミスチ(sm18ZvQw) 2014/04/27 13:35 闇よりの使者さん、コメントありがとうございます。 そうですね、マヒ無効にしてる以上たいでんたいしつ消したほうがいいですね。そうしてみます!! [編集・削除] |
|
1:闇よりの使者(fiZkkyrU) 2014/04/26 01:04 スキル1つで行動遅いなしに異常耐性万全とは……。 スタンダードでは最高クラスの耐性ですね。 今までこいつの型の投稿が無かったのが不思議です。 マヒ耐性は物理型必須です! とどろきを外すなんてとんでもない! 全体的に構築に無駄はなさそうですね。 バギムーチョ使うなら呪文会心は残しておいて、帯電消すといいかもです。 [編集・削除] |
| フォロボス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.8(66) | フォロボス:耐性を捨てた4枠ブレイカー | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:ブオーン 魔戦士メイザー カンダタワイフ | ||||
| 7.0(3) | フォロボス:亡者精霊型 | S | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:賢者SP スラリン船 MPアップSP | ||||
| 6.3(3) | フォロボス:遅いフォロボス | S | 2 | いきなりリバース |
| スキル:攻撃力アップSP ピピット 御柱のとどろき | ||||
| 5.0(4) | フォロボス:ソッコーで特攻 | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:ヘルクラウド ブオーン ねぶた魂 | ||||
| 5.0(3) | フォロボス:赤霧ステアタPT要員 | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:じげんりゅう スラリン船 魔軍師イッド | ||||
| 4.7(7) | フォロボス:汎用斬撃アタッカー | S | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:九神将 御柱のとどろき 攻撃力アップSP | ||||
| 4.5(2) | フォロボス:強いかな?フォロボス | S | 2 | 超ガードブレイク |
| スキル:賢者SP 御柱のとどろき ピピット | ||||
| 3.7(6) | フォロボス:破壊の達人 | S | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:じこぎせい 魔法使いSP ドーク | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
