343:さまようよろい |
|||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||
| R | C | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1433 | 1720 | 2064 | 2752 | 1118 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 460 | 552 | 663 | 884 | 359 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 812 | 975 | 819 | 858 | 634 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 1075 | 1290 | 1084 | 1136 | 839 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 680 | 816 | 686 | 719 | 531 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 615 | 738 | 620 | 650 | 480 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5075 | 6091 | 5936 | 6999 | 3961 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| デビルアーマー×ゾンビ系 | |
| 位階配合方法 | |
| くさった死体×じんめんじゅ | |
| 特殊配合用途 | |
| [B]キラーアーマー [B]あくまの騎士 | |
| 位階配合用途 | |
| [C]ミストウイング [C]バルンバ | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | 雪山の氷穴 |
| タマゴ |
| タマゴ(銀)、タマゴ(金)から誕生 |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| スタンダードボディ |
| 効果は無い。 |
| ふくつのとうし |
| やすみ状態の時に力をためて自分のテンションを上げる。 |
| ベタンブレイク |
| 敵のベタン系の耐性を2段階下げる、ただしベタン系が無効の敵には効果がない。 |
プラス値特性 |
| 会心かんぜんガード [+25] |
| 敵の会心の一撃や呪文会心を無効にする。 |
| いきなりスカラ [+50] |
| 戦闘開始時、自分にスカラを使うことがある。 |
| まれにハイテンション [+★] |
| 戦闘中、自分のテンションをハイテンションを2段階あげることがある。 |
[M・G]特性 |
| AI1〜3回行動 [M・G] |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| ジバリアブレイク [G] |
| 敵のジバリア系の耐性を2段階下げる、ただしジバリア系が無効の敵には効果がない。 |
| さまようよろい育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.1(9) | さまようよろい:安定アタッカー型 | S | - | つねにマホカンタ |
| スキル:天魔クァバルナ 魔戦士ヴェーラ 攻撃力アップSP | ||||
| 7.1(15) | さまようよろい:ソコソコ使えるさまようよろい | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:ドーク 賢者SP 神鳥レティス | ||||
| 5.6(5) | さまようよろい:身代わり鎧 | S | - | こうどうおそい |
| スキル:魔戦士ホゲイラ ウルトラガードSP 最強VS踊り | ||||
| 4.6(5) | さまようよろい:テリワン時代なら強かったかも… | S | - | 超ハードメタルボディ |
| スキル:カンダタワイフ ウルトラガードSP ミラクルガードSP | ||||
| 3.3(3) | さまようよろい:メタルサイモン | S | - | 超ハードメタルボディ |
| スキル:絶望と憎悪の魔宮 ウルトラガードSP がばい | ||||
| 2.3(3) | さまようよろい:大ダメージを与えるのはこの俺だ | S | - | 最後のあがき |
| スキル:じこぎせい ウルトラガードSP カンダタワイフ | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
