614:ギュメイ将軍 |
|||||||||
魔獣系 | |||||||||
R | A | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 998 | 1198 | 1797 | 2396 | 974 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 359 | 431 | 647 | 863 | 351 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 791 | 950 | 998 | 1046 | 772 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 422 | 507 | 533 | 559 | 412 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 779 | 935 | 982 | 1029 | 760 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 488 | 586 | 616 | 646 | 477 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 3837 | 4607 | 5573 | 6539 | 3746 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
攻撃力+30:攻撃力が+30。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
特性 |
ギガボディ [新生] |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI2回行動 |
AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
アンチみかわしアップ |
敵のみかわしを無効にするただし特技「みかわしきゃく」は無効にできない。 |
亡者の執念 |
ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
ギャンブルカウンター |
攻撃されるとその敵に2倍のダメージで反撃することがある。 |
大剣豪 |
斬撃での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
会心出やすい |
会心の一撃の確率が2倍になる。 |
超こうどうはやい |
攻撃が一番最初になる、「こうどうはやい」よりも速いが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が5段階下がる。 |
魔戦士ヴェーラ | |
SP | 特技・特性 |
15 | ヒャドガード+ |
30 | ねむりガード+ |
45 | ダウンガード+ |
65 | テンションパサー |
85 | タメトラ踊り |
105 | ステルスアタック |
130 | メガザルダンス |
160 | じごくの踊り |
200 | 獣王げきれつしょう |
メタルの鍵メタル狩り要員の説明 |
注意:このギュメイ将軍は、メタルの○○の鍵でのメタル狩り要員です。なので、対戦で使うモンスターとして評価しないでください。(特に魔神斬り) このモンスターを選んだわけは、(ギガボディ、AI2回行動、超行動早いの3つの特性、素のマインド耐性が「半減」以上(ギガボディと超行動早いを合わせたときマインドの耐性が普通以上になる)、高い攻撃力)の全てが揃っているモンスターを探したらGギュメイがいました。 まず、このギュメイ将軍がすることは、魔神斬りとハートブレイク、せいけんづきを中心に、メタルの鍵のモンスターを蹴散らすことです(蹴らないけど)。 ヴェーラのところは同じステルスアタックを覚える武闘家sp、攻撃力を更に上げる攻撃力アップ3のどちらかに替えても良いような気がします。 |
みんなのコメント(全5件) |
5:デスピサロとゾーマ(P4GuRVoA) 2014/11/15 12:12 ゴルスラは開幕マインドの威圧が厄介です。なので、当然と言うべきかマインドを無効にする必要があります。 1枠だと超行動早いにしたときマインドを埋めにくいので、3枠にしました。 [編集・削除] |
4:デスピサロとゾーマ(P4GuRVoA) 2014/11/15 12:07 ただ、ボスは特に視野に入れず、雑魚のゴルスラやマデュラをバンバン倒す用なので、いちいちチェインをすると勿体ないかもしれませんね。 [編集・削除] |
3:デスピサロとゾーマ(P4GuRVoA) 2014/11/15 12:01 稼ぐのに最低でも2ターンかかるので、とりあえず1ターン目に一応相方がチェインをかけて1ターンで削りきれなかったら2ターン目からはチェインで稼ぐやり方もアリですね。ちなみに、今こいつとメタルの鍵を配信してます。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
ギュメイ将軍育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.3(12) | ギュメイ将軍:サイズを問わずに活躍します | S | 2 | 超こうどうはやい |
スキル:魔戦士ヴェーラ 攻撃力アップSP マンモデウス | ||||
8.0(4) | ギュメイ将軍:特殊妨害型 | S | 2 | 超ガードブレイク |
スキル:魔軍師イッド ピーナッツ革命 グランドブレスSP | ||||
7.3(3) | ギュメイ将軍:斬撃状態異常型 | S | 2 | 強ガードブレイク |
スキル:レンジャー ウルトラガードSP 攻撃力アップSP | ||||
7.2(6) | ギュメイ将軍:身代わりギュメイ | S | 2 | こうどうおそい |
スキル:じこぎせい ナイトメア ミラクルガードSP | ||||
7.1(14) | ギュメイ将軍:連続剣豪ギュメイ | S | 2 | れんぞく |
スキル:グランエスターク 武闘家SP 攻撃力アップSP | ||||
7.0(2) | ギュメイ将軍:xxx | S | 2 | 全ガード+ |
スキル:メタルつぶし サムライ 攻撃力アップSP | ||||
6.3(3) | ギュメイ将軍:メタルギュメイ | S | 2 | メタルボディ |
スキル:魔戦士ヴェーラ 攻撃力アップSP ばくふうガードSP | ||||
6.0(2) | ギュメイ将軍:守りを捨てて戦います | S | 2 | 暴走機関 |
スキル:カンダタワイフ 攻撃力アップSP なまはげ |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |