791:凶魔獣メイザー |
|||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 1931 | 2318 | 2153 | ||||||
|
|
|||||||||
| MP | 579 | 695 | 646 | ||||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 551 | 662 | 615 | ||||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 847 | 1017 | 945 | ||||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 695 | 834 | 775 | ||||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 382 | 459 | 427 | ||||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4985 | 5985 | 5561 | ||||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
| 眠り耐性アップ:眠り耐性が1段階上がる。 |
| マヒ耐性アップ:マヒ耐性が1段階上がる。 |
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| HPギャンブル [新生] |
| 戦闘開始時、最大HPがマイナス50〜プラス50%で変化する。 |
| 星のいかり |
| 戦闘中、HPが約15%以下になると味方全体のテンションが4段階アップすることがある。 |
| いきなり黒い霧 |
| 戦闘開始時、黒い霧の効果で呪文を使えなくさせることがある。 |
| いてつくはどう |
| 戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。 |
| ギロギロ |
| 戦闘中敵をにらみつけて1ターン動けなくすることがある。 |
| 亡者の執念 |
| ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
| 暴走機関 |
| 戦闘中に残りHPが半分以上ある時はHPが10%減りテンションが上がる。 |
| アンラッキー |
| HPが減ると運がわるくなる。 |
| がばい | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | ハックガード+ |
| 40 | グレイトハック |
| 60 | 守備力+40 |
| 80 | マジックバリア |
| 100 | かしこさ+40 |
| 120 | マジックハック |
| 140 | 守備力+40 |
| 160 | てんぺんちい |
| 180 | ハックガード+ |
| 200 | グランドネビュラ |
| 安定感マネマネメイザーの説明 |
| 訂正があって消しました 申し訳ございません。 メイザーは有用なスキルがあって新生でスキルがつけにくいのでnpギャンブルをつけてみました。 アンラッキーは付きますがそれほど気にさなくてもいいかもです。 スカウトUP系をつけるとデメリットはつきません。 npギャンブルは体力底上げのためにつけたのでスカウトUP系でもいいです。 体力が下がる場合もあるので気をつけてください。 スキル各の採用理由 ぼっけもん…とりあえず炎ブレス系無効 金山…とりあえず吹雪無効 かばい…ハック無効 マネマネ…ゼロ、まねまね、よそく メイザー…一応つけたチェイン たとえ体力が下がっても安定して亡者まねまねはできます。 変更点など指摘あれば色々とコメントください メイザーを止めて守備UP系も可能です。 |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:ライオン(JnAM2nzs) 2014/06/07 23:06 確かにアンラッキーがきになったら逃げ足でもいいですよね(^^; 戦士メイザー→百進撃でマヌーサを埋めれますのでそっちもいいかもです(^^; [編集・削除] |
|
1:闇よりの使者(fiZkkyrU) 2014/06/07 22:24 1回行動メイザーはやっぱりまねまねですか! 黒亡者と相性いいですしそうなりますよね。 メイザーはカッコイイし何とか使いたいと考えていたので型紹介はうれしいです。 予測とギャンブル成功を重視するならブレス耐性もアリですが、 まねまね一本であればマヌーサ、ダウン耐性の方を優先して埋めるか、攻撃力UPSPを入れたいですね。 デメリットなしの追加特性はスカウト系より育成のしやすさから考えて経験値増や逃げ足の方がいいかな。 スカウトは4枠の方が向いてますしね。 気になるのはアンラッキーで斬撃マネのミス…… あれ、まねまね中は必中なのかな? [編集・削除] |
| 凶魔獣メイザー育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(6) | 凶魔獣メイザー:亡者会心型 | G | 2〜3 | ひん死で会心 |
| スキル:カンダタワイフ マガルギ 魔戦士ヴェーラ 攻撃力アップSP 魔戦士メイザー | ||||
| 5.9(22) | 凶魔獣メイザー:超攻撃型 ファイナル | G | 2〜3 | 自動MP回復 |
| スキル:からっ風 いかりのご老公 JOKER がばい ウルトラガードSP | ||||
| 5.7(6) | 凶魔獣メイザー:テリワンの栄光を取り戻せ! | G | 2〜3 | きょうせんし |
| スキル:からっ風 JOKER チャンピオンSP 守備力アップSP ウルトラガードSP | ||||
| 4.3(3) | 凶魔獣メイザー:亡者リザオラルでしつこく戦う | G | 2〜3 | こうどうおそい |
| スキル:ハックガード 攻撃力アップSP 神聖 神鳥レティス 凶魔獣メイザー | ||||
| 3.7(7) | 凶魔獣メイザー:サポ&ブレス凶魔獣メイザー | G | 2〜3 | タメキテボディ |
| スキル:守備力アップSP ウルトラガードSP スラリン船 ドーク からっ風 | ||||
| 3.5(4) | 凶魔獣メイザー:超攻撃型を改良してみました | G | 2〜3 | ブレスのコツ |
| スキル:がばい JOKER グランドブレスSP いごっそう 冥王ネルゲル | ||||
| 3.2(4) | 凶魔獣メイザー:まぁまぁいいよ〜 | G | 2〜3 | 全ガード+ |
| スキル:ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP パラメータSP 大冒険SP | ||||
| 3.0(1) | 凶魔獣メイザー:瀕死でかいしん | G | 2〜3 | ひん死で会心 |
| スキル:ウルトラガードSP ヒヒュドラード がばい 攻撃力アップSP 百万石のほこり | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
