209:スライムナイト |
|||||||||
スライム系 | |||||||||
R | D | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1399 | 1679 | 1763 | 2351 | 1092 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 515 | 618 | 649 | 866 | 402 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 834 | 1001 | 736 | 772 | 651 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 909 | 1091 | 802 | 841 | 710 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 687 | 825 | 607 | 636 | 537 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 736 | 884 | 650 | 681 | 575 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 5080 | 6098 | 5207 | 6147 | 3967 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
いつも使うスライムナイトの説明 |
武器をあわせ三種キラーを揃え、1枠×4だったらイオブレイクといきなりバイキルトを活かせる高威力の空裂斬、アタカン対策にアンカーナックル、剣の舞を持っているプリンスを搭載させ、味方の状態異常ばらまきの為のヒュプノスハントなどや対2枠以上用の森羅万象斬などを使える九神将を入れて、攻撃力の底上げに攻撃力UPSPをつけました。味方には凍てつく波動対策に白い霧の特性を持つモンスターや亡者の執念と相性の良いと思うリザオラルを使える回復役がいると良いと思います |
スライムナイト育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
6.8(63) | スライムナイト:超火力ムチ多段カウンター型 | M | 2〜3 | メガボディ |
スキル:魔戦士メイザー 武闘家SP 攻撃力アップSP ウルトラガードSP | ||||
6.5(6) | スライムナイト:亡者リザオ型ピエール | S | - | こうどうおそい |
スキル:魔戦士ホゲイラ さいみん カンダタワイフ | ||||
5.8(5) | スライムナイト:最強みがわりアタッカー | S | - | こうどうおそい |
スキル:ガード さいみん 攻撃力アップSP | ||||
5.8(5) | スライムナイト:空裂斬 やりたいね型 | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
スキル:ねぶた魂 攻撃力アップSP ピピット | ||||
5.5(6) | スライムナイト:*物理アタッカー特化ピエール* | S | - | - |
スキル:百虎の進撃 キラーマジンガ 攻撃力アップSP | ||||
5.5(11) | スライムナイト:メイン盾キタ! | S | - | こうどうおそい |
スキル:ウルトラガードSP ヒヒュドラード じこぎせい | ||||
5.0(5) | スライムナイト:仁義がナイト | S | - | こうどうおそい |
スキル:ウルトラガードSP 最強VS踊り 仁義 | ||||
4.5(2) | スライムナイト:攻守バランス優れるギガSNT | G | 2〜3 | ギガボディ |
スキル:ドーク マンモデウス 攻撃力アップSP 守備力アップSP 魔軍師イッド |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |