209:スライムナイト |
|||||||||
スライム系 | |||||||||
R | D | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1399 | 1679 | 1763 | 2351 | 1092 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 515 | 618 | 649 | 866 | 402 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 834 | 1001 | 736 | 772 | 651 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 909 | 1091 | 802 | 841 | 710 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 687 | 825 | 607 | 636 | 537 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 736 | 884 | 650 | 681 | 575 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 5080 | 6098 | 5207 | 6147 | 3967 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
なし |
特性 |
メガボディ [新生] |
HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
カウンター |
攻撃されるとその敵に通常攻撃と同じダメージで反撃することがある。 |
イオブレイク |
敵のイオ系の耐性を2段階下げる、ただしイオ系が無効の敵には効果がない。 |
いきなりバイキルト |
戦闘開始時、自分にバイキルトを使うことがある。 |
亡者の執念 |
ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
メタルキラー |
ライトメタルボディに2倍、メタルボディに1.5倍、ハードメタルボディ1.33倍、超ハードメタルディに1.25倍のダメージを与える。 |
AI2〜3回行動 |
AIで2〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
みんなのコメント(全1件) |
1:play a game(P6ub3M6g) 2014/04/21 21:32 この場合ハートナイトの方が安定してないですか? [編集・削除] |
スライムナイト育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
6.8(63) | スライムナイト:超火力ムチ多段カウンター型 | M | 2〜3 | メガボディ |
スキル:魔戦士メイザー 武闘家SP 攻撃力アップSP ウルトラガードSP | ||||
6.5(6) | スライムナイト:亡者リザオ型ピエール | S | - | こうどうおそい |
スキル:魔戦士ホゲイラ さいみん カンダタワイフ | ||||
5.8(5) | スライムナイト:最強みがわりアタッカー | S | - | こうどうおそい |
スキル:ガード さいみん 攻撃力アップSP | ||||
5.8(5) | スライムナイト:空裂斬 やりたいね型 | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
スキル:ねぶた魂 攻撃力アップSP ピピット | ||||
5.5(6) | スライムナイト:*物理アタッカー特化ピエール* | S | - | - |
スキル:百虎の進撃 キラーマジンガ 攻撃力アップSP | ||||
5.5(11) | スライムナイト:メイン盾キタ! | S | - | こうどうおそい |
スキル:ウルトラガードSP ヒヒュドラード じこぎせい | ||||
5.0(5) | スライムナイト:仁義がナイト | S | - | こうどうおそい |
スキル:ウルトラガードSP 最強VS踊り 仁義 | ||||
4.5(2) | スライムナイト:攻守バランス優れるギガSNT | G | 2〜3 | ギガボディ |
スキル:ドーク マンモデウス 攻撃力アップSP 守備力アップSP 魔軍師イッド |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |