716:メタルスコーピオン |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | SS | 枠 | M枠 | ||||||
通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
HP | 948 | 1138 | 1518 | 740 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 531 | 638 | 851 | 415 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 887 | 1065 | 1116 | 693 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 1086 | 1304 | 1367 | 848 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 906 | 1088 | 1140 | 708 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 706 | 848 | 889 | 552 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 5064 | 6081 | 6881 | 3956 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
メラ耐性アップ:メラ耐性が1段階上がる。 |
ギラ耐性アップ:ギラ耐性が1段階上がる。 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
特性 |
メガボディ |
HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
れんぞく[2回] |
直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
ライトメタルボディ |
敵の攻撃で受けるダメージが1/2になるが消費MPが1.5倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が1段階アップ。 |
ギャンブルボディ |
うけるダメージが50%アップするがたまにダメージを無効にすることがある。 |
マインドブレイク |
敵の1ラウンド休みの耐性を2段階下げる、ただし1ラウンド休みが無効の敵には効果がない。 |
全ガード+ [新生] |
全ての耐性が1段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。 |
ショック攻撃 |
攻撃した敵を行動不能にすることがある。 |
がばい | |
SP | 特技・特性 |
20 | ハックガード+ |
40 | グレイトハック |
60 | 守備力+40 |
80 | マジックバリア |
100 | かしこさ+40 |
120 | マジックハック |
140 | 守備力+40 |
160 | てんぺんちい |
180 | ハックガード+ |
200 | グランドネビュラ |
属性+ルカニ+ハック無効の説明 |
初投稿です。万能に硬く、火力も維持出来る組み合わせは無いかなぁと勢いで作ってみました。 攻撃属性はイオ・バギが吸収、他は全て無効(装備で耐性付けなければメラ・ギラが激減)。 状態異常は毒・呪い・フール・マヌーサが激減(装備で耐性付けなければ混乱も激減)体技封じ・踊り封じが半減にダウン・ボミエ・呪文封じ・斬撃封じが普通耐性で他が無効です。 火力面ではスキルで各種キラーと攻撃手段としてグランドネビュラ、てんぺんちいを用意。 1回行動の代わりに素の攻撃力が相当に高いので、耐性を警戒して防御が若干低いみがメタぐらいまでなら通常攻撃でもそれなりにダメ通ります。 私は時々赤い霧を消した分、他メンバーにいきなり白い霧、ときどき白い霧、スキルで白い霧と、とにかく白い霧でみがメタ封じてグランドネビュラメインにしていますが。 ついでにそのモンスは補助特化なのでスカラやらでコイツの防御力を強化して、物理対策もガチにしたりしてます、具体的にはベビークラウドのAI2回で補助スキル構成。 弱点として、燃費が半端無いのと2枠使って1回行動と手数が相当落ちる点、ガチ固めのゴッデスにはさすがに火力が追いつかない、4枠の鬼のような攻撃力やら会心狙われると沈みかねない面です。一応配合の際に数値調整すれば素でも防御力1500前後はキープできますが、HPが1100ちょいなのでスカラ、スクルトで対策。 会心以外は高火力でもダメ二桁維持を心がければそうそう死にません。 確実にヤバい攻撃は地獄の踊り、こればっかりは封じなければどうしようもありません。 ダメ押しに運任せの天使の気まぐれに期待しましょう。 コイツを除いた残り2体をメタル対策、補助要員、回復要員、手数要員等どう組み合わせるかで浮き沈みが激しい感じです。 最後に、対戦ではフリー、段位のような手動で命令できる対戦では、相手の手数を消耗させられるので、まだコチラに何が有効打なのか解らず手探り状態のうちに一気に決着をつけるのが吉。 逆にランキングバトルでは、敵AIは最初からコチラを把握し切っているので他メンバーを集中的に攻撃して沈められたりとジリ貧、最終的にMP切れでアウト等、不安定です。 まぁ私のパーティ構成がハードメタル削って対メタルに星降りのサンバや悪夢の呼び声、他は攻撃魔法主力の火力重視振りのダイヤモンドスライム入れたりで見た目ハッタリかました構成のせいもあるんですけど。 |
メタルスコーピオン育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.0(2) | メタルスコーピオン:身代りの赤霧メタルスコーピオン | M | - | 全ガード+ |
スキル:守備力アップSP カンダタワイフ ウルトラガードSP 魔戦士ホゲイラ | ||||
7.0(4) | メタルスコーピオン:カッチカチまねまねサソリ | G | - | ギガボディ |
スキル:ウルトラガードSP ダイヤモンドスライム 守備力アップSP 仁義 がばい | ||||
6.6(5) | メタルスコーピオン:まわしげり型 | M | - | 全ガード+ |
スキル:いかりのご老公 攻撃力アップSP 守備力アップSP ウルトラガードSP | ||||
6.5(4) | メタルスコーピオン:ギャンブル&カウンター | M | - | カウンター |
スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP ウルトラガードSP ドーク | ||||
6.5(4) | メタルスコーピオン:サポート前提アタッカー型 | M | - | 全ガード+ |
スキル:冥獣王ネルゲル 天魔クァバルナ 最強VS踊り ウルトラガードSP | ||||
6.0(1) | メタルスコーピオン:イルルカSP用 | M | - | 全ガード+ |
スキル:ウルトラガードSP 最強VS踊り ドーク マネマネ | ||||
6.0(1) | メタルスコーピオン:鋼鉄2 | G | - | ギガボディ |
スキル:VS体技 最強VS体技 ウルトラガードSP 最強ディアノーグ 攻撃力アップSP | ||||
5.5(2) | メタルスコーピオン:でかいサソリ【通常攻撃】 | G | - | ギガボディ |
スキル:がばい ウルトラガードSP いごっそう 攻撃力アップSP 守備力アップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |