051:キリキリバッタ |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | F | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1022 | 1227 | 2367 | 3156 | 798 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 640 | 768 | 1296 | 1728 | 500 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 720 | 864 | 1021 | 1070 | 562 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 280 | 336 | 397 | 416 | 219 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 704 | 845 | 999 | 1047 | 550 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 296 | 356 | 421 | 442 | 232 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3662 | 4396 | 6501 | 7859 | 2861 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| ズッキーニャ×ホイミスライム | |
| 特殊配合用途 | |
| - | |
| 位階配合用途 | |
| [F]ミノーン [F]ガオン | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| タマゴ(白)、タマゴ(銀)から誕生 |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| スモールボディ |
| 行動が早くなり攻撃を回避しやすくなる、能力の上限値が下がる、成長値が0.8倍に下がる。 |
| れんぞく[6回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| ラッキー |
| HPが少ない時にラッキー状態になる。 |
プラス値特性 |
| タメキテボディ [+25] |
| 攻撃を受けた時に敵のテンションを奪い自分のテンションを上げることがある。 |
| ギャンブルカウンター [+50] |
| 攻撃されるとその敵に2倍のダメージで反撃することがある。 |
| 負けずぎらい [+★] |
| 相手のレベルが自分より高い時は与えるダメージが1.1倍になる。 |
[M・G]特性 |
| AI1〜2回行動 [M・G] |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| くじけぬ心 [G] |
| 死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。 |
| キリキリバッタ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.3(23) | キリキリバッタ:ラッキーバッタ試作品 | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:アサシン ゆうしゃのふえ はぐれメタルキング スーパーガードSP 攻撃力アップSP | ||||
| 4.7(3) | キリキリバッタ:Gバッタ ラッキーくじけぬてんし | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:魔戦士ホゲイラ カステラ大名 ゆうしゃのふえ 攻撃力アップSP 守備力アップSP | ||||
| 4.5(4) | キリキリバッタ:バイメリト型に触発され | S | - | くじけぬ心 |
| スキル:攻撃力アップSP ねぶた魂 シャチホコの乱 | ||||
| 4.5(12) | キリキリバッタ:バッタにビックライト | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 守備力アップSP カステラ大名 プリンス | ||||
| 4.4(8) | キリキリバッタ:バタバタギリギリバッタ | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:カンダタワイフ 戦士SP 攻撃力アップSP キャット・リベリオ いかりのご老公 | ||||
| 4.0(6) | キリキリバッタ:バイメリバッタ | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:アサシン いごっそう がばい 最強グラブゾン 魔壺インヘーラー | ||||
| 3.3(3) | キリキリバッタ:ギガすてみ | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:戦士SP いごっそう VS踊り 攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
